こんにちは!元ニート女子あめです。
ニート時代からアニメや漫画が好きなんですが、今回嬉しいニュースがありました。
人気マンガ『映像研には手を出すな!』がこの度NHKでアニメ化されることになったんです!!!!
NHKアニメといえば今までにもクオリティの高いものが多かったですね。過去には『涼宮ハルヒの憂鬱』や特番の『ラブライブ!サンシャイン!!』など人気のものも多かったです。
今だと『ピアノの森』がプロのピアニストの演奏を使っていることで話題になりました。
ということで『映像研』もかなり期待ができそうなんですが、まずどんなマンガなのか簡単に振り返っておきましょう。
『映像研には手を出すな!』ってどんなマンガ?
大童澄瞳さん作で2016年から「月刊!スピリッツ」にて連載中のマンガで、女子高生が映像研究同好会を作ってアニメ制作を行うという、オタクからしたらこれとない最高のテーマの組み合わせなんです。
自分の考えた“最強の世界”で大冒険することが夢の浅草みどり、とにかくお金の話が好きな金森さやか、カリスマ読者モデルの水崎ツバメら女子高生が中心となるストーリーで、ピュアな青春譚を楽しめます。
コミックははいままでに第3巻までが出版されており、単行本の1、2集は緊急重版したそうでその人気ぶりが伺えます。
なんでもこの作品はブロスコミックアワード2017では大賞、俺マン2017では第1位、マンガ大賞2018では第9位に選ばれているんです。コミック最新4巻は5月10日に刊行予定。
kindleでも読めるようなのでアニメ放映前に予習してもよさそうです。
『映像研』がアニメ化で監督や声優は?

そんな映像研がアニメ化されるということで、監督や制作陣が気になりますね。
「夜は短し歩けよ乙女」 「DEVILMAN crybaby」「きみと、波にのれたら」の湯浅政明が監督とシリーズ構成を担当。キャラクターデザインは「おそ松さん」の浅野直之、音楽はオオルタイチが手がけ、アニメーション制作はサイエンスSARUが務めます。
こう聞いただけでクオリティに期待できそうですね!
原作ファンでよくアニメ化で残念がる人もいますが、今回はアニメ版もかなり楽しみです。
監督などは発表されていますが声優はまだ配役が発表されていないようです。
女子高生三人がメインのアニメなので人気のアイドル声優がやってくれるといいですね。
『映像研』アニメの放送開始日はいつ?

現時点では声優も放送開始日も未発表の『映像研』。
大体マンガがアニメ化されるとき、アニメ化決定から半年後に放送開始することが多い模様。
ケースバイケースですがキャスト発表は大体3か月前頃。
今年の秋から放送開始する線が固いですね!
それまでにさらに人気が高まりそうなので、ファンの方は映像研にちなんだドメイン取得などしといてもいいかもしれません。
ティザーPVは公開済みなのでこれを見て楽しみに放送開始を待ちましょう♪